TAG

中心温度計

  • 5月 16, 2020
  • 5月 16, 2020

中心温度計とIH調理器の関係

中心温度計とIH調理器 中心温度計は厨房・食品工場では欠かすことのできないものですが、電波的ノイズに弱い面があります。 電波的ノイズとは聞きなれない言葉ですが難しくありません。 私たちの周りの電気で動く製品、例えばパソコン、テレビ、エアコンなどはすべ […]

  • 5月 11, 2020
  • 5月 11, 2020

中心温度計は小まめに洗おう

中心温度計の洗浄 毎日使用する中心温度計。 どのように洗えばいいか悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 最近の中心温度計は食品の残留物が残らないように、凹凸が少ないモデルが増えています。 しかし、それでも部品のつなぎ目や表面などに汚れは残ってしま […]

  • 2月 28, 2020
  • 5月 4, 2022

業務用と家庭用の中心温度計ってどう違う?おすすめの中心温度計も紹介!

中心温度計とは 中心温度計とはその名の通り食材の中心の温度を測定する温度計です。例えばハンバーグやステーキなどにセンサーを刺して真ん中の温度測定をします。 こうすることで中が生焼けになることを防いでくれます。 また、てんぷらなどの油の温度や煮汁の温度 […]

  • 2月 21, 2020
  • 2月 21, 2020

中心温度計がエラーになったときの対処法

中心温度計は過酷な環境で頑張っている 中心温度計は濡れたり、水没したり、熱かったり、冷たかったり、そんな環境で毎日頑張っています。 中心温度計の耐久性もあがって来ていますが、必ず消耗して故障をするときが来ます。 本日はそんな時の対処法をお伝えします。 […]

  • 2月 18, 2020
  • 2月 18, 2020

HACCPは記録が大事!レコード機能の付いた中心温度計

HACCPは記録が大事! HACCPは記録が大事です。 何かを測定したら必ず記録をします。一日の終わりに問題が無かったかを記録します。食材を受け入れたら問題が無いか確認して記録します。 今後の改善点を見つけていくためにも記録はとても重要です。 また、 […]

  • 2月 16, 2020
  • 4月 29, 2022

ガラス温度計を使った校正ってどうやるの?ガラスを厨房に持ち込んでも大丈夫?

はじめに 食品の現場では、ガラス温度計・中心温度計などいろいろな温度計が使われています。 それらの温度計は社内規則だったり、HACCPだったりで、定期的に校正が必要です。 以前は、どこの食品工場にもあった水銀の標準温度計。 最近では見かける機会が少な […]

  • 2月 15, 2020
  • 1月 4, 2022

こんな使い方をすると壊れる?中心温度計の故障について

はじめに 厨房や商品工場で毎日のように使用する中心温度計。 「普通に使っているはずなのに、壊れるのが早いような・・」 「昨日まで使えていたのに、急に電源が付かなくなった!」 このような経験があるのではないでしょうか。   中心温度計が不具合を起こる原 […]

  • 2月 7, 2020
  • 3月 24, 2022

中心温度計の校正は絶対に必要?やらないとどうなる?

毎日のように使用する中心温度計ですが、何年も校正(点検)をしていないという方も多いのではないでしょうか。 この記事では、中心温度計の校正は必要なのか・校正するのであればどのような方法があるのかを解説します。 中心温度計の正しい扱いを知り、衛生管理の質 […]

  • 2月 6, 2020
  • 2月 14, 2020

中心温度計の選び方④防水性能

水場で使うものだから防水性能はとても大事 中心温度計にとって防水性能はとても大事です。HACCPを導入すればほぼ間違いなく使用する中心温度計だから、どれを選んでも防水になっているだろうと考えるのは大間違い! 防水性能がほとんどない中心温度計だって世の […]

  • 2月 5, 2020
  • 2月 14, 2020

中心温度計の選び方③反応速度

反応速度とは? 毎日忙しい厨房、できればすばやく温度測定をしたいですよね。 むしろ温度測定なんてしたくない、なんていう人も多いのではないでしょうか。 HACCPにおいては温度測定をしないなんていう事はできないのですが、なるべく早く測定できるように、本 […]