CATEGORY

放射温度計のはなし

  • 2月 6, 2020
  • 7月 5, 2020

放射温度計を使う上で気をつけること①放射率

放射率ってなに? 放射温度計は使用する前に放射率の設定をしなくてはなりません。 この放射率をしっかりと説明しようとするとかなり難解な話になってしまうので、ざっくりと割りやすく説明させていただきます。 少し話が反れますが、東日本大震災で連日のように放射 […]

  • 2月 6, 2020
  • 2月 14, 2020

触らないで温度を測定できる放射温度計のメリット・デメリット

放射温度計ってなに?   放射温度計って知っていますか?食品の世界では中心温度計とまでは行かないにしても、よく使われている温度計です。 放射温度計の正式名称は「赤外線放射温度計」といいます。 温度があるすべての物体は微弱ながら赤外線を放射しています。 […]

  • 1月 31, 2020
  • 8月 30, 2021

放射温度計で体温測定は出来る?新型コロナウイルスの体温検査について

新型コロナウイルスがある暮らしが日常化した 新型コロナウイルスが発生してから早1年以上。 新型コロナウイルスのある暮らしが日常化してしまいました。 街を歩く人たちはみんなマスクを付けていて、スーパーやコンビニではレジに並ぶ際に必ず間隔をあけています。 […]